セミの鳴き声が園庭に響き渡っています。今年も熱中症で数人の方が死亡されたと報道されておりきびしい夏とな
っています。本園では恒例の納涼祭りに向けてリズムに楽器演奏におみこしワッショイと園庭で練習しました。園
児の熱中症対策として充分気を付けて休憩や水分補給などの配慮はいたしましたが…子ども達は元気に汗ふきふきの
練習に「よく頑張ったね!」といった教師のねぎらいの声が聞かれました。さすがその成果は見事に当日のお祭り
では好評をいただきすばらしい納涼祭りとなりました。保護者のお父さんお母さん方によりゲーム遊びや出店での
焼き鳥、焼きそば、おにぎりや飲み物による模擬店の売り上げも上々でした。卒園生やご家族での楽しそうな夕食
風景も見受けられました。
ご協力ありがとうございました。なお、クラス発表会では器楽演奏やお歌も素晴らしき元気さと美しい音色に包ま
れたステージからの浴衣姿のかわいらしい園児の皆様に惜しみない拍手が送られました。
いよいよ夏休みです。幼稚園では体験できない楽しい日々を過ごしてください。登園日にお会いしましょう!
新学期は新しい先生、新しいお友達とご入園の新年中・年少の園児たち、進級した年中・年長の子どもたち…
それぞれ期待感と少々不安げに新学期の当初は親も子もそして、職員も一生懸命の様子でした。
しかしたった数か月での学期末を迎えての参観日です。しかしお子様の1人ひとりの成長の様子をご覧いただき
「咲いた咲いたチューリップの花…」を歌った入園当初と比べて成長ぶりに驚きを感じられたものと思います。
担任の笑顔と保育助手の教師の援助などチームワークのとれた日頃の保育活動をご覧いただきました。